先日、Aquarius Spectrum社の担当者とオンラインで面会いたしました。
Aquarius Spectrum社(以下、AS社とする。)はイスラエルのネタニヤ市の水関連スタートアップ企業であり、主な分野はクラウドによる漏水管理技術です。 “Aquarius Spectrum 社について” の続きを読む
先日、Aquarius Spectrum社の担当者とオンラインで面会いたしました。
Aquarius Spectrum社(以下、AS社とする。)はイスラエルのネタニヤ市の水関連スタートアップ企業であり、主な分野はクラウドによる漏水管理技術です。 “Aquarius Spectrum 社について” の続きを読む
水道管路の維持管理技術に関して、以前に私のブログで取り上げたイスラエルのUtilis社と米国のFracta社が日本の水道事業所で実証実験を実施した記事がありました。 “衛星画像とAIによる水道管漏水特定の実証記事について” の続きを読む
大阪市内のビルの漏水調査を実施しました。
今回の調査は水道局の親メーターとテナント物件の子メータの合計との差が大きく漏水が疑われるために依頼がありました。 “大阪市のビルの漏水調査を実施しました。” の続きを読む
大阪の河川公園で漏水調査を実施しました。公園内の目視の巡回により地上漏水や給水装置からの漏水が確認出来ないことより給水管の埋設部の漏水でした。
●水道メータのパイロットがいつも回転している
●水道使用量が突然増えた
●水圧試験での圧力低下
●加圧ポンプが常時運転している
●水槽の給水が止まらない
●路面が常時濡れたり側溝が流れている など
当社は無料でお伺いしてお見積もりをいたします。 “漏水かな?相談下さい、無料で見積もり” の続きを読む
大阪府枚方市内の工場で給水管の漏水調査を実施しました。
先月から突然に水道料金が高額になり、漏水の可能性がある為に依頼を頂きました。漏水は地下の埋設された水道管で発生してほとんど地上に水が吹き出ることがなく、今回は工場内の配管が広範囲であった為に巡回による目視では見つけることは困難です。 “大阪府枚方市内の工場で漏水調査” の続きを読む
令和3年度の仕事始めに大阪営業所では初詣に行きました。今年も大阪営業所の氏神様である堺市の百舌鳥八幡宮、方違神社、そして1月10日には堺えびすさんにお参りしてまいりました。 “大阪営業所、堺で初詣” の続きを読む
先日淡路島で初日の出を拝みました。淡路島は、兵庫県の南部にある瀬戸内海で最大の島で、人口が13万人ほどです。最近は人材派遣会社のパソナの本社移転の予定地とされている島です。
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
年末年始には全国的に強い冬型の気圧配置となり最低気温が氷点下になると予想されることから、凍結による水道管の凍結による破損に注意しましょう。