先日、Aquarius Spectrum社の担当者とオンラインで面会いたしました。
Aquarius Spectrum社(以下、AS社とする。)はイスラエルのネタニヤ市の水関連スタートアップ企業であり、主な分野はクラウドによる漏水管理技術です。 “Aquarius Spectrum 社について” の続きを読む
漏水監視、老朽管路の更新技術について紹介いたします。
先日、Aquarius Spectrum社の担当者とオンラインで面会いたしました。
Aquarius Spectrum社(以下、AS社とする。)はイスラエルのネタニヤ市の水関連スタートアップ企業であり、主な分野はクラウドによる漏水管理技術です。 “Aquarius Spectrum 社について” の続きを読む
モバイル漏水探知システムは携帯電話に音圧センサーを取り付けるタイプのポータブルな漏水探知機です。
また2台同時に利用することにより、高感度センサーで探知した漏水音圧を携帯電話より送信してクラウドサーバーで分析してピンポイントで漏水地点をMAP上に表示します。 “モバイル漏水探知システムとは?” の続きを読む
様々な分野で人口知能(以下、AI)が利用されるようになりました。その中でも水道などのインフラ管理への活用が注目されています。 “水道管の漏水対策にAI技術” の続きを読む
先日イスラエルの水道関連(漏水管理)におけるスタートアップ企業の技術担当者とお会いしました。 “イスラエルのスタートアップ水関連企業” の続きを読む
当社は主要配水幹線や老朽化により漏水の頻発する管路に漏水検知センサーを設置して定期的に巡回して漏水監視をしています。それにより漏水を早期に検知し断水事故や経済損失を削減することができます。 “漏水対策は調査から監視へ” の続きを読む
先日、イスラエルのベンチャー企業「UTILIS」の日本の代理店「デサンテック」*の本多さんとお会いしました。
UTILIS社とは衛星による水道管路の漏水探査するクラウドサービスを提供しているベンチャー企業です。この会社の提供する技術サービスは水資源関連のベンチャー企業の支援機関 ImagineH2O の2017年度最優秀賞を受賞しました。
その技術は人工衛星による惑星の地表面の探査技術に基づいているとのことです。地下数メートルに到達するマイクロ波を利用して地下の水道管からの漏水による地下の誘電特性の違いにより漏水を判定するということです。漏水探査手順は、
①スペクトル衛星画像を取得
②画像の放射分析修正(跳ね返りのフィルター修正)
③Utilisによるアルゴリズム解析(漏水による電気伝導率、スペクトル分析)
④WEBに基づいた地理情報システム(GIS)で漏水箇所を報告
⑤GISの漏水箇所に基づき現地の漏水調査チームがピンポイントに特定
ということです。
3,600平方キロメートル(60× 60㎞)同時に漏水探査するこの技術は夢のような技術です。もし確立されれば地下に埋設されて発見が困難な地下漏水を人工衛星やドローンで一瞬で発見できるのでしょうか。現在、世界中の都市水道で深刻な問題となっている漏水問題と水問題の解決に大いに貢献するに違いありません。
>>ImagineH2O
>>Utilis
>>㈱デサンテック
>>blogAIによる水道管漏水特定の実証記事について
*後に日本総代理店は ジャパントゥエンティワン(豊橋市)に移行しました。