令和3年度の仕事始めに大阪営業所では初詣に行きました。今年も大阪営業所の氏神様である堺市の百舌鳥八幡宮、方違神社、そして1月10日には堺えびすさんにお参りしてまいりました。 “大阪営業所、堺で初詣” の続きを読む
投稿者: takimoto
淡路島で初日の出
先日淡路島で初日の出を拝みました。淡路島は、兵庫県の南部にある瀬戸内海で最大の島で、人口が13万人ほどです。最近は人材派遣会社のパソナの本社移転の予定地とされている島です。
謹賀新年 2021年
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
年末のご挨拶
LINE公式アカウントについて
LINEのトクスイ公式アカウントが出来ました。
地域水道支援センター「小規模水道のつくり方」のオンラインセミナー
「小規模水道」の考え方や技術が必要な時代。専門家や実践者が知見を公開します
代表が参加するNPO法人地域水道支援センター(以下、CWSC)では、今年9月「小規模水道」における考え方や技術、実施例を、自主制作書籍『小規模水道のつくり方 SDGsへの道』にまとめ発行し、10-11月には同書発行を記念した連続オンラインセミナーを開催する運びとなりました。
大阪市内の都市型大規模公園の漏水調査
大阪市内の大規模公園の漏水調査を実施しました。
公園全体の水道使用量が昨年の同じ月と比べて5,000㎥以上増えており、漏水の可能性ががあるために当社に依頼されました。 “大阪市内の都市型大規模公園の漏水調査” の続きを読む
大阪南港の咲洲を散策しました
先日大阪の湾岸地区の南港の咲洲エリアを散策しました。
大阪南港の咲洲エリアは企業が集積する北側のコスモスクエア地区と、住宅地である中央部の南港ポートタウン、外周部の物流施設からなります。 “大阪南港の咲洲を散策しました” の続きを読む
自分で漏水を発見するには
徳島県南部は春がそこまできています。
先日徳島県南部に行きました。四国の南部は春の訪れがすぐです。仕事帰りの休憩で清々しい風を満喫しました。